Sunday, August 10, 2014

Ultegra Di2をバラ購入、不足分は自作で!

Ultegra Di2を普通に買うと軽く10万円オーバー

フロントディレイラーも要らないし、なので必要最小限をバラで購入することに。汎用品や自作で補えるものは補う方向で安くあげる方向で。

Di2をいろいろ調べてみた結果、まとめるとこんな感じ。
- 各パーツそれぞれにマイコンが入っていて、お互いに通信している
- パーツ同士は電源ケーブルでつなぐ、これは2線(電源/GND)で、電源に信号ものせている
- 電源はリチウムイオン電池2セルで7.4V系
- バッテリー台座(SM-BMR2)にもマイコンが入っている、電源ケーブルに直接7.2Vをのせても動かない、必須パーツ
- パーツ同士の電源ケーブルのつなぎ方に順番や位置関係はない、JUNCTION Bはただ全線を結線しているだけでマイコンはない
- JUNCTION Aはマイコンがあり、中央制御的な役割をしている、必須パーツ
- ケーブルのコネクタは特殊。汎用部品で合うものはなさそう。

リアだけのDi2として機能するための必須パーツは、Di2に対応した下記のパーツが必要。
- JUNCTION A
- バッテリー台座
- バッテリー
- リアディレイラー
- リアシフトスイッチ
- 電源ケーブル

以上から導きだされたシマノ純正購入パーツは以下の通り。

- JUNCTION A SM-EW-90A
- バッテリー台座 SM-BMR2
- リアディレーラー RD-6870-GS
- エアロバー用シフター(右=リア) SW-R671-R
- 電源ケーブル EW-SD50, 1200mm

その他に、
- スプロケット CS-6800, 11s, 11-32T
- チェーン CN-6800, 11s, 116L


トータルで5万円ぐらい。オークションも利用したが、全て新品。

バッテリーはラジコン用の汎用品をチョイス、性能的には相当オーバースペック、でも安い。1000円ちょっとで純正より容量も多い。あとそれ用の充電器もラジコン専門店で購入。トータルで5000円ぐらいだったかな。
- ハイペリオン, LiPo 2セル, 850mA, 25C
- 充電器と接続ケーブル


もちろん、これらはDi2に直接接続は出来ないので、改造が必要。

ブルホーンハンドルもすでにブレーキレバーが入っているので、スペースはどこにもない。ので、こちらも改造が必要。

4 comments:

  1. こちらのコメントらんにケーブルのコネクタが書いてありましたのでご報告します。
    http://blog.livedoor.jp/iroiro_tsukuruyo/archives/462776.html

    ReplyDelete
  2. 情報ありがとうございます。ケーブルも高いので自作出来ると良いですね。機会があればMCXコネクタ試してみたいですね

    ReplyDelete
    Replies
    1. MCXでケーブルの受け側を作るのはできますが、ケーブルを作ることはできません。芯部分の外径があわなくて奥まで刺さらないです。

      Delete
    2. MCXでケーブルの受け側を作るのはできますが、ケーブルを作ることはできません。芯部分の外径があわなくて奥まで刺さらないです。

      Delete